LINE問診でクーポンゲット!お友達追加はこちら
動画 症例
2020年7月27日
巻き爪矯正の実例037「ドーム型⑩」/熊本市で巻き爪の悩み&矯正なら 【熊本の巻き爪「ナラココ!」】へ!
長年ヒールを愛用されており、爪の変形も20年以上前から気付いてはいたが、痛みが出なかったため放置していたそうです。 年齢による体の硬さに加え、爪の切りにくさが相まってようやく「何とかならないかな…」という気持ちになっ...
長年ヒールを愛用されており、爪の変形も20年以上前から気付いては...
イベント お知らせ
2020年7月22日
カブトムシ・クワガタムシさしあげます
熊本の巻き爪「ナラココ!」で毎年恒例のカブトムシ・クワガタムシの無料プレゼント。 今年も7月の初めから始まっています。 院長が夜な夜な森に入って捕まえてくる天然のカブトムシたち。 お一人様1匹、カブトムシか...
熊本の巻き爪「ナラココ!」で毎年恒例のカブトムシ・クワガタムシの...
2020年7月14日
昆虫食の「ムシガチャ」本日VOL.2が発売開始!
7/14 本日より、昆虫食のガチャガチャ「ムシガチャ」はVOL.2が発売開始! 気になるラインナップは①バッタ②ゲンゴロウ③オケラ④シークレットの4種類。1回300円です。 熊本市中央区帯山は朝から雨です。 昆...
7/14 本日より、昆虫食のガチャガチャ「ムシガチャ」はVOL.2が...
2020年7月13日
巻き爪矯正の実例035「つの字型⑤」/熊本市で巻き爪の悩み&矯正なら【熊本の巻き爪「ナラココ!」】へ!
きれいに「つの字」に変形した巻き爪です。 カーブが緩やかなため、矯正も掛かりやすく、1ヶ月後にはきれいに平らになりました。 つの字型は一般的にドーム型からの悪化パターンと、ホチキス型からの悪化パターンの2種類あります...
きれいに「つの字」に変形した巻き爪です。 カーブが緩やかなため、...
2020年7月12日
巻き爪矯正の実例034「つの字型④」/熊本市で巻き爪の悩み&矯正なら【熊本の巻き爪「ナラココ!」】へ!
隠れ「つの字型」です。 一見ドーム型のような変形でしたが、皮膚に食い込んだ爪が内側に折れ曲がった状態でくい込んでいました。 施術直後は食い込んだ部分の溝が見える様になっていますが、反対側に食い込んでいた跡が痛々しいで...
隠れ「つの字型」です。 一見ドーム型のような変形でしたが、皮膚に...
2020年7月10日
巻き爪矯正の実例033「つの字型③」/熊本市で巻き爪の悩み&矯正なら【熊本の巻き爪「ナラココ!」】へ!
「爪を切るのが困難」「上から爪を押さえると激痛」との悩みで来院。 ドーム型が進行し、ほぼ一周爪が丸まっていました。 施術直後に痛みは消失し、1ヶ月後には爪がほぼ平らになったので根本(爪母)付近にプレートを装着し、矯正...
「爪を切るのが困難」「上から爪を押さえると激痛」との悩みで来院。...
2020年7月7日
巻き爪矯正の実例032『ホチキス型⑤』/熊本市で巻き爪の悩み&矯正なら【熊本の巻き爪「ナラココ!」】へ!
ドーム型の巻き爪だが、内側の爪3㎜程が直角に曲がって食い込んでいる。 こういうタイプの巻き爪はワイヤーにしろプレートにしろキワのギリギリに矯正が掛かる様な処置をしないと効果がない。 全体的に巻いているタイプの巻き爪は...
ドーム型の巻き爪だが、内側の爪3㎜程が直角に曲がって食い込んでい...
2020年7月2日
昆虫食ガチャを始めた思い
いま日本は食べ物に困ることはほとんどありません。 大手企業が新型コロナウイルスによる食品ロス削減に取り組んでいるくらい食料は過剰に生産されています。 しかし、世界に目を向けてみると世界人口の9分の1、...
いま日本は食べ物に困ることはほとんどありません。 大手企業が新型コ...
2020年6月29日
昆虫食「ムシガチャ」登場!
熊本の巻き爪「ナラココ!」の店頭に昆虫食のガチャガチャが九州初上陸! 「昆虫食をもっと身近に。」をコンセプトにお手軽な300円で昆虫食が手に入ります。 現在発売中のガチャ(VOL.1)のラインナップは ●いなご ...
熊本の巻き爪「ナラココ!」の店頭に昆虫食のガチャガチャが九州初上陸!...
2020年5月21日
巻き爪矯正の実例031『隠れ巻き爪⑥』/熊本市で巻き爪の悩み&矯正なら 熊本の巻き爪「ナラココ!」へ!
隠れ巻き爪の特徴的な症例。 見えている部分の爪だけ切ったことで、皮膚に食い込んでいた見えない爪の部分の切り残しがトゲとなり、爪が伸びるに伴い、皮膚にどんどん突き刺さっていく。 あと半月来院が遅ければトゲ状の爪が皮膚を...
隠れ巻き爪の特徴的な症例。 見えている部分の爪だけ切ったことで、...
ご希望のお問い合わせ方法をお選びください