LINE問診でクーポンゲット!お友達追加はこちら
コラム
2025年2月11日
院長コラム⑥【スポーツをする全ての選手へ】
部活動やクラブチームで活動する選手の大抵の目標は「試合に勝つ」事ではないでしょうか? そのために普段練習をしていると思います。 練習とは本番の疑似体験であり、本番で実力が出せるようにする為のものであるはずです。...
部活動やクラブチームで活動する選手の大抵の目標は「試合に勝つ」事では...
お知らせ
2025年2月8日
2/10~2/15の予約可能状況です。
2/10~2/15の予約可能状況です。 初めてご利用の方はお早目のご予約がオススメです。 2/10(月)午前△ 午後△ 2/11(火)午前✖ 午後✖ 2/12(水)午前△ 午後〇 2/13(木)午前〇 午後...
2/10~2/15の予約可能状況です。 初めてご利用の方はお早目の...
2025年2月4日
院長コラム⑤【靴の必要性】
地球上の生物で「靴」を履く生き物は人間だけです。※人間に飼われている動物は除く。 健康的な子供の成長を重視する保育園や幼稚園では園児は裸足で生活させています。 健全な土踏まずを形成するには裸足で動き回ることが...
地球上の生物で「靴」を履く生き物は人間だけです。※人間に飼われて...
2025年2月3日
2/3~2/8の予約可能状況です。
2/3~2/8の予約状況です。 初めてご利用の方はお早目のご予約がオススメです。 2/3(月)午前〇 午後✖ 2/4(火)午前✖ 午後✖ 2/5(水)午前✖ 午後〇 2/6(木)午前〇 午後〇 ...
2/3~2/8の予約状況です。 初めてご利用の方はお早目のご予約...
2025年1月28日
院長コラム④【巻き爪と虫歯の話】
巻き爪と虫歯はとっても特徴が似ています。 ①放っておくと悪くなることはあるが、良くなることはない。 巻き爪も、虫歯も症状が進行していく特徴を持っています。 何もしなければどちらも改善することはほぼなく、悪...
巻き爪と虫歯はとっても特徴が似ています。 ①放っておくと悪く...
2025年1月25日
1/27~2/1の予約可能状況です。
1/27~2/1の予約状況です。 初めてご利用の方はお早目のご予約がオススメです。 1/27(月)午前△ 午後〇 1/28(火)午前△ 午後〇 1/29(水)午前△ 午後〇 1/30(木)午前△...
1/27~2/1の予約状況です。 初めてご利用の方はお早目のご予...
2025年1月21日
院長コラム③【矯正治療は二人三脚です】
巻き爪は病気ではなく、生活習慣病からくるものです。 施術者がいくら矯正して爪を広げても、患者様側の日常生活の改善が無ければ再発するリスクは変わりません。 逆に患者様がいくら日常生活を改善しても、施術者のスキルが...
巻き爪は病気ではなく、生活習慣病からくるものです。 施術者が...
2025年1月20日
1/20~1/25の予約可能状況です。
1/20~1/25の予約状況です。 初めてご利用の方はお早目のご予約がオススメです。 1/20(月)午前〇 午後〇 1/21(火)午前✖ 午後〇 1/22(水)午前✖ 午後〇 1/2...
1/20~1/25の予約状況です。 初めてご利用の方...
2025年1月14日
1/13~1/18の予約可能状況です。
1/13~1/18の予約可能状況です。 初めてご利用の方はお早目のご予約がオススメです。 1/13(月)午前✖ 午後✖ 1/14(火)午前△ 午後△ 1/15(水)午前△ 午後〇 1/16(木)...
1/13~1/18の予約可能状況です。 初めてご利用の方はお早目の...
院長コラム②【カウンセリングで一番最初に質問してほしいこと】
巻き爪の施術を初めて受ける際に、いきなり何もカウンセリングせずに施術に入る治療家はいないと思います。 現代医療では「インフォームドコンセント(説明と同意)」がデフォルトになっていますので、症状を診たのち、状態説明や...
巻き爪の施術を初めて受ける際に、いきなり何もカウンセリングせずに...
ご希望のお問い合わせ方法をお選びください